就業規則研究会

研究テーマ等 就業規則本則並びに諸規定の作成と企業へ提案できる書式の作成をしています
代表者 齋藤 信房(渋谷支部)
連絡先 鈴鹿 直之(渋谷支部)E-mail:suzuka84@zpost.plala.or.jp
新規メンバー募集の可否 募集中
体験受講・見学の有無 体験受講・見学あり
メンバー人数 33人(開業・法人30人、勤務等3人)
開催日時 Zoomオンライン会議状況に応じて会場開催も行う
会場最寄り駅等
会費 3,000円/年
活動状況等 平均参加人数は、15~25名程度です。社会保険労務士の基本は、就業規則の提案であると考えております。私たちの研究会は、就業規則本則を判例や書式集を踏まえ、社会保険労務士がクライアントに提案できる就業規則の作成を目指しております。
今年度は就業規則作成の基本となる知識の習得に努めております。具体的には、現在のトレンド等を踏まえ4つのテーマを選定して、それぞれグループ学習を行っております。会の進行は、先ず代表挨拶から始まり、会員との情報交流(クライアントで起こった問題や自身が抱えている悩みなどの意見交換)後、各担当グループ毎に議題を検討し、検討結果を発表する全員参加型の研究会です。