社会保険労務士を探す
ブリコラージュ社労士事務所
清水 利尚(シミズ トシナオ)
登録番号 | 13200365 | ||
---|---|---|---|
事務所所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6階 |
||
TEL | 090-1704-4290 | FAX | |
info@bricolage-world.com | |||
電子申請・情報セキュリティ対応状況 |
|
||
性別 | 男性 | 年齢 | - |
ホームページ | https://bricolage-world.com/ |
- 業務委託
- 講師・執筆等
PR欄
- IT企業の人事業務に25年以上携わってきた実績があります。
- 採用〜人材の定着〜組織開発までの人事領域を一気通貫で最適解を導きます。
対応可能業務
就業規則/労務相談/雇用管理/労働時間・休暇等/人事制度/退職金・企業年金制度/社会保険/労働保険/ハラスメント対策/健康経営®︎/労務監査
対応可能業種
製造業/卸売業/サービス業/IT関連業/医療・福祉・介護業
対応可能事業規模
3,000人以上/1,000~2,999人/100~299人/30~99人/30人未満
主な経歴
清水利尚(ドクターしみず Toshinao Shimizu, Ph.D.)
1973年 東京都国立市生まれ 三鷹市在住
日本大学第二高等学校、早稲田大学 社会科学部 卒業
早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程修了
社会保険労務士、博士(学術)(社会哲学専攻)
一般社団法人 社会科学総合研究機構 理事
一般社団法人 全国採用支援協会 会員
早稲田大学卒業後、商社系IT企業に新卒入社し、人事部に配属。超一流の人事パーソンを目指して社労士資格を取得。
その後、大手IT企業グループの人事部に転職。採用から労務管理、人事諸制度構築などの幅広い人事領域を手がける。
その一方で仕事と並行しながら博士号を取得。長年の研究と数々の経験と実績で、より多くの会社を「働きたい会社」にしていくことを目標に開業。
現在は、HRコーチとしてさまざまな企業様と伴走しながら奔走する日々。
PR欄
社会科学系の分野で博士号を取得していますので、学術的に裏付けられた深い考察に基づいた内容のレクチャーと執筆が可能です。
対応可能業務
就業規則/労働法/雇用管理/労働時間・休暇等/人事制度/退職金・企業年金制度/福利厚生/社会保険/労働経済/労使関係/健康経営®︎
主催者
公的団体/民間団体/企業内/教育機関/セミナー会社/金融機関
対象者
経営者・経営幹部/管理職/総務・人事・労務担当者/中堅社員
主な経歴
清水利尚(ドクターしみず Toshinao Shimizu, Ph.D.)
1973年 東京都国立市生まれ 三鷹市在住
日本大学第二高等学校、早稲田大学 社会科学部 卒業
早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程修了
社会保険労務士、博士(学術)(社会哲学専攻)
一般社団法人 社会科学総合研究機構 理事
一般社団法人 全国採用支援協会 会員
早稲田大学卒業後、商社系IT企業に新卒入社し、人事部に配属。超一流の人事パーソンを目指して社労士資格を取得。
その後、大手IT企業グループの人事部に転職。採用から労務管理、人事諸制度構築などの幅広い人事領域を手がける。
その一方で仕事と並行しながら博士号を取得。長年の研究と数々の経験と実績で、より多くの会社を「働きたい会社」にしていくことを目標に開業。
現在は、HRコーチとしてさまざまな企業様と伴走しながら奔走する日々。
- 業務委託
- 講師・執筆等