社会保険労務士を探す

松澤社会保険労務士事務所

松澤 晋平(マツザワ シンペイ)

  • 松澤 晋平
  • 松澤 晋平
登録番号 13160295
事務所所在地 〒111-0042
東京都台東区寿4-6-5 佐藤ビル1F
TEL 050-8880-5006 FAX 050-3398-6903
Email sr-section@nuaya.com
電子申請・情報セキュリティ対応状況
  • ・電子申請・情報セキュリティ宣言事務所登録済み
  • ・電子申請対応可能
性別 男性 年齢 48
ホームページ https://hr.nuaya.com
  • 業務委託
  • 講師・執筆等

PR欄

  • キャリアコンサルタントの経歴をベースにした社労士です。
  • 手続関連の業務の他、従業員の採用~定着に関する支援を中心とした企業のサポートを行っております。
  • 開業後も継続して新卒採用動向についてリアルな情報を収集しており、従業員採用のポイントを情報提供いたします。
  • また半導体販売行事に身に着けたITスキルを活かして、積極的に電子申請やITツールを利用したお客様対応を行っています。

対応可能業務

就業規則/労務相談/雇用管理/労働時間・休暇等/人事制度/退職金・企業年金制度/福利厚生/安全衛生/教育訓練/社会保険/労働保険/老齢年金/遺族年金/高齢者雇用/労使関係/あっせん代理/メンタルヘルス対策/ハラスメント対策/労働者派遣・職業紹介

対応可能業種

製造業/建設業/小売業/卸売業/旅館・飲食業/サービス業/運送業/金融・保険業/IT関連業/医療・福祉・介護業/不動産業/人材派遣・職業紹介業/教育・学習支援業/その他

対応可能事業規模

100~299人/30~99人/30人未満/協同組合等の団体/個人

主な経歴

新卒後半導体・電子部品営業販売の経験を経て、設計事務所教育コンテンツ運用部門へIT知識を買われ転職。
社内SEとして社内ハードウェア・通信インフラの整備を行いながら、教育コンテンツ向けの口座管理システムの構築を行う。
並行して教育コンテンツの企画運用、コンテンツ購入者(受講生)への進路指導や、進路先となる企業へのアプローチを通じてキャリアコンサルティングを学ぶ。
受講生の主な層は20~40代の女性中心。
リーマンショック期以降は第二新卒世代の性別問わず若齢層のキャリアコンサルティングや求職者支援事業講座の受講生(30-50代・性別問わずのキャリアコンサルティングに関与。
教育訓練給付・求職者支援事業といった厚労省関連の事業への関与から社労士資格の取得を目指し2016年試験合格、2017年開業登録、2018年特定付記、同年国家資格キャリアコンサルタント合格・登録。

東京都社会保険労務士会
デジタル・IT化推進特別委員会・デジタル化部会委員(2019~)

東京都社会保険労務士会台東支部
IT委員会 委員長(2021~)

PR欄

キャリアコンサルタントの経歴をベースにした社労士です。
手続関連の業務の他、従業員の採用~定着に関する支援を中心とした企業のサポートを行っております。
開業後も継続して新卒採用動向についてリアルな情報を収集しており、従業員採用のポイントを情報提供いたします。

また半導体販売業事に身に着けたITスキルを活かして、積極的に電子申請やITツールを利用したお客様対応を行っています。

対応可能業務

就業規則/労働法/雇用管理/労働時間・休暇等/人事制度/退職金・企業年金制度/福利厚生/安全衛生/教育訓練/社会保険/労災保険/老齢年金/遺族年金/高齢者雇用/労使関係/あっせん代理/メンタルヘルス対策/ハラスメント対策

主催者

公的団体/民間団体/企業内/教育機関/セミナー会社/金融機関/その他

対象者

経営者・経営幹部/管理職/総務・人事・労務担当者/中堅社員/新入社員/その他

主な経歴

新卒後半導体・電子部品営業販売の経験を経て、設計事務所教育コンテンツ運用部門へIT知識を買われ転職。
社内SEとして社内ハードウェア・通信インフラの整備を行いながら、教育コンテンツ向けの口座管理システムの構築を行う。
並行して教育コンテンツの企画運用、コンテンツ購入者(受講生)への進路指導や、進路先となる企業へのアプローチを通じてキャリアコンサルティングを学ぶ。
受講生の主な層は20~40代の女性中心。
リーマンショック期以降は第二新卒世代の性別問わず若齢層のキャリアコンサルティングや求職者支援事業講座の受講生(30-50代・性別問わずのキャリアコンサルティングに関与。
教育訓練給付・求職者支援事業といった厚労省関連の事業への関与から社労士資格の取得を目指し2016年試験合格、2017年開業登録、2018年特定付記、同年国家資格キャリアコンサルタント合格・登録。

東京都社会保険労務士会
デジタル・IT化推進特別委員会・デジタル化部会委員(2019~)

東京都社会保険労務士会台東支部
IT委員会 委員長(2021~)

  • 業務委託
  • 講師・執筆等