社会保険労務士を探す
スパローコンサルティング社労士事務所
高山 和枝(タカヤマ カズエ)
登録番号 | 13160301 | ||
---|---|---|---|
事務所所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-12-13 新宿アントレサロンビル2階 |
||
TEL | 070-8366-5461 | FAX | |
info@sparrowconsulting-sroffice.com | |||
電子申請・情報セキュリティ対応状況 |
|
||
性別 | 女性 | 年齢 | - |
ホームページ | https://sparrowconsulting-sroffice.com/ |
- 業務委託
- 講師・執筆等
PR欄
- 相談内容・質問内容がまとまっていなくても、一緒に考え、課題抽出⇒対応(解決)のステップへと繋げてまいります。
- 気軽に相談しやすい雰囲気と、ご状況に応じたキメ細かい対応が特長です。
- 詳しいサービス内容につきましてはホームページをご覧ください。
- 〇執筆実績〇
- 妊娠・出産・育休制度のサラっと実務(株式会社労働新聞社)
対応可能業務
就業規則/労務相談/雇用管理/労働時間・休暇等/人事制度/福利厚生/安全衛生/教育訓練/社会保険/労働保険/給与計算/障害年金/高齢者雇用/労使関係/あっせん代理/メンタルヘルス対策/ハラスメント対策/健康経営®︎/労務監査
対応可能業種
製造業/小売業/卸売業/旅館・飲食業/サービス業/金融・保険業/IT関連業/医療・福祉・介護業/不動産業/教育・学習支援業/その他
対応可能事業規模
100~299人/30~99人/30人未満/協同組合等の団体/個人
主な経歴
日本大学文理学部心理学科卒業後、民間企業に就職。
入社後は調査部門に配属され、調査を依頼する立場での経験を積む。
その経験を活かし転職、調査を依頼される立場(企業)にて長きにわたり調査業務に従事。
その過程で社労士という職業や労務コンサルという仕事を知り、サービスのパワーアップ化(=労務の視点をプラス)を図るべく社労士資格を取得。
資格取得後は社労士法人にて労務コンサル業務をメインに従事。2018年特定社会保険労務士付記。
自ら事業主の立場となることにより、これまでの労働者の立場(視点)に加え、より広い視点でのコンサルが目指せるという思いで開業し、現在に至る。
PR欄
相談内容・質問内容がまとまっていなくても、一緒に考え、課題抽出⇒対応(解決)のステップへと繋げてまいります。
気軽に相談しやすい雰囲気と、ご状況に応じたキメ細かい対応が特長です。
詳しいサービス内容につきましてはホームページをご覧ください。
〇執筆実績〇
妊娠・出産・育休制度のサラっと実務(株式会社労働新聞社)
対応可能業務
就業規則/労働法/雇用管理/労働時間・休暇等/社会保険/労災保険/給与計算/高齢者雇用/労働経済/労使関係/メンタルヘルス対策/ハラスメント対策/健康経営®︎
主催者
公的団体/民間団体/企業内/教育機関/セミナー会社/金融機関/その他
対象者
経営者・経営幹部/管理職/総務・人事・労務担当者/中堅社員/新入社員/女性社員/高年齢社員/その他
主な経歴
日本大学文理学部心理学科卒業後、民間企業に就職。
入社後は調査部門に配属され、調査を依頼する立場での経験を積む。
その経験を活かし転職、調査を依頼される立場(企業)にて長きにわたり調査業務に従事。
その過程で社労士という職業や労務コンサルという仕事を知り、サービスのパワーアップ化(=労務の視点をプラス)を図るべく社労士資格を取得。
資格取得後は社労士法人にて労務コンサル業務をメインに従事。2018年特定社会保険労務士付記。
自ら事業主の立場となることにより、これまでの労働者の立場(視点)に加え、より広い視点でのコンサルが目指せるという思いで開業し、現在に至る。
- 業務委託
- 講師・執筆等