社会保険労務士を探す
ACCS社会保険労務士法人 飯田橋オフィス
長島 渡(ナガシマ ワタル)
登録番号 | 13030404 | ||
---|---|---|---|
事務所所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋四丁目4番8号 朝日ビル501 |
||
TEL | 03-3515-9110 | FAX | 03-3515-9107 |
ask@sr-nagashima.com | |||
電子申請・情報セキュリティ対応状況 |
|
||
性別 | 男性 | 年齢 | 53 |
ホームページ | https://sr-nagashima.com/ |
- 業務委託
PR欄
- 当事務所では「中小企業と共に成長する」をモットーに18年間「①電子申請による労働・社会保険手続、②労務トラブル対応、③給与計算」を中心に経験を積んで参りました。
- その中でも②については、解決に向けて迅速な対応が必要ですので、依頼者の方と出来るだけ早くお会いし、今後の方針を決めるようにしています。また、前職時代のネットワークを生かし、複雑多岐な事案については弁護士との連携により取り組んでいます。
- 「働き方改革」という言葉が使われることが多くなりましたが、いつの時代も組織は「ヒト」次第であり、永遠の課題です。今まで培った経験と知識を活かし、「中小企業に寄り添い、共に悩みながら成長していくパートナー」であり続けることをお約束いたします。
対応可能業務
就業規則/労務相談/雇用管理/労働時間・休暇等/人事制度/退職金・企業年金制度/福利厚生/安全衛生/教育訓練/社会保険/労働保険/給与計算/老齢年金/遺族年金/助成金/高齢者雇用/メンタルヘルス対策/ハラスメント対策/健康経営®︎/労働者派遣・職業紹介
対応可能業種
製造業/建設業/小売業/卸売業/旅館・飲食業/サービス業/運送業/金融・保険業/IT関連業/医療・福祉・介護業/不動産業/保育業/人材派遣・職業紹介業/教育・学習支援業
対応可能事業規模
3,000人以上/1,000~2,999人/300~999人/100~299人/30~99人/30人未満/協同組合等の団体/個人
主な経歴
1995年 獨協大学法学部法律学科 卒業
同 年 第一東京弁護士会事務局 入局
在職中、労働組合(全弁護士会労働組合東京三会支部)委員長等を歴任
2002年 社会保険労務士試験合格
2004年 長島社会保険労務士事務所 開設
2006年 特定社会保険労務士試験合格
同 年 特定社会保険労務士登録
同 年 東京青色申告会連合会 青年部常任理事
2011年 第1種衛生管理者登録
2014年 メンタルヘルス法務主任者試験 合格
2023年 Moffy社会保険労務士法人 代表社員 就任
・前職時8年連続で春闘時の労使交渉担当
・全弁護士会労働組合加入時に育児・介護休業規程を作成・締結
・社会保険算定相談担当
・労働保険適用促進協力委員担当
・社会保険未適用事業所適用促進協力委員担当
・臨時労働保険指導員担当
・2005年 社団法人 江東東青色申告会主催「年金セミナー」講師
・2006年 全弁護士会労働組合東京三会支部「労務トラブル対応セミナー」講師
・2007年 日本実業出版社 企業実務 2007年8月号「助成金 定年引上げ等奨励金」執筆担当
・厚生労働省認可 中小企業福祉事業団 幹事
- 業務委託