社会保険労務士を探す

社労士家村事務所

柏本 和江(カシモト カズエ)

登録番号 13030580
事務所所在地 〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町73 プロミエ秋葉原701
TEL 03-3256-4864 FAX 03-3256-4865
Email k@iemura.jp
電子申請・情報セキュリティ対応状況
性別 女性 年齢 -
ホームページ https://sr-wakariyasuku.jp
  • 講師・執筆等

PR欄

◆ホッとする働き方、ホッとする生き方◆
最近の働き方は、正社員、パート社員、派遣社員、契約社員など多様であり、わかりづらくなってきています。特に出産、育児を主として担う女性の働き方、生き方は多種多様です。労働関係諸法の知識をわかりやすくお伝えすることはもちろんですが、働く人がどうすれば(システム)働きやすくなるのか、どう考えれば(モチベーション)職業人として能力を発揮し責任ある仕事ができるのかを考え、誰もが活き活きと働ける社会の実現に向けてのお手伝いします。

・労働保険、社会保険の適用、手続
・就業規則等、会社諸規程の作成 ・給与計算
・人事労務相談、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法、パートタイム労働法、職場のいじめ、セクシュアルハラスメント

主な講師実績
・「男女雇用機会均等法とハラスメント対策」(労働相談情報センター亀戸事務所 平成18年12月)
・「ワーク・ライフ・バランスと女性労働」(すみだ女性センター 平成19年11月)  
・東京しごとセンターにて両立支援相談員(平成18年2月),
企業向け就業規則セミナー、ハラスメント対策セミナー等

主な著書
「パートの賃確」(社労think・共著)‘08発刊 
「定年退職後ライフ」(日本法令・共著)‘05発刊

対応可能業務

就業規則/労働法/雇用管理/労働時間・休暇等/人事制度/福利厚生/安全衛生/教育訓練/社会保険/労災保険/給与計算/老齢年金/助成金/高齢者雇用/ハラスメント対策

主催者

公的団体/民間団体/企業内/教育機関/セミナー会社/金融機関

対象者

経営者・経営幹部/管理職/総務・人事・労務担当者/中堅社員/新入社員/女性社員/高年齢社員/その他

主な経歴

聖心女子大学文学部歴史社会学科卒
大手電機メーカー統括事業本部経営企画室で秘書業務、人事・能力開発の仕事に従事。
新入社員研修及び新入社員フォローアップ研修トレーナー
営業補助社員向けCST訓練などを企画・実施
一般職から総合職へ職群転換するが、出産を機にやむなく退社。
専業主婦の後、パソコンスクールの本部スタッフ(パートタイマー)を経て、
社会保険労務士試験に合格(合格当時 第1子小学校三年・第2子3歳)
平成15年12月 社会保険労務士登録。
平成16年7月より社労士家村事務所勤務
平成18年11月 特定社会保険労務士登録

  • 講師・執筆等