社会保険労務士を探す

アクタス社会保険労務士法人

松澤 隆志(マツザワ タカシ)

  • 松澤 隆志
  • 松澤 隆志
  • 松澤 隆志
  • 松澤 隆志
登録番号 13080152
事務所所在地 〒107-0052
東京都港区赤坂四丁目2番6号 
TEL 03-3224-8800 FAX 03-5575-3331
Email takashi.matsuzawa@actus.co.jp
電子申請・情報セキュリティ対応状況
  • ・電子申請・情報セキュリティ宣言事務所登録済み
  • ・電子申請対応可能
性別 男性 年齢 48
ホームページ https://www.actus.co.jp/lp/bpo/
  • 業務委託
  • 講師・執筆等

PR欄

  • 当法人の「給与計算・社会保険手続きのアウトソーシングサービス」は、人事のプロと社労士と、アウトソーシングとITのプロによって改善を繰り返し、人事労務業務の品質と効率の向上に寄与します。また、情報セキュリティの国際認証資格ISO27001を取得。一部の制度改訂やHR-Tech導入などの部分最適にも柔軟に対応。各社様ごとにオーダーメイドの制度・運用設計をご提案します。

対応可能業務

就業規則/労務相談/雇用管理/労働時間・休暇等/人事制度/退職金・企業年金制度/安全衛生/教育訓練/社会保険/労働保険/給与計算/高齢者雇用/労使関係/メンタルヘルス対策/ハラスメント対策/労務監査

対応可能業種

製造業/建設業/小売業/卸売業/旅館・飲食業/サービス業/運送業/金融・保険業/IT関連業/医療・福祉・介護業/不動産業/保育業/人材派遣・職業紹介業/教育・学習支援業/その他

対応可能事業規模

3,000人以上/1,000~2,999人/300~999人/100~299人/30~99人/30人未満

主な経歴

人事コンサルタントを経て、人材紹介・派遣会社の人事・総務部長、医薬品関連会社(東証一部上場)の人事・人財開発部長を歴任。業務領域は、労務管理の適正化や個別の労働問題への対応、人事制度や能力開発・研修制度の策定、バックオフィス業務改善など多岐にわたります。お客様が思い描く組織づくりの実現のために、本質的で根本的な課題解決策の提供を目指します。

PR欄

まだ遅くない! 実践的な人事データの分析手法
~人的資本経営を進めるためのデータ収集と活用の仕方~
(日本の人事部 HRカンファレンス 主催)

労働関連法の改正内容から考える労務業務の未来とDX化
~捨てるものを間違えないための情報整理と新たな一手~
(日本の人事部 HRカンファレンス 主催)

最新のビジネストレンドに取り組み、「DX」のその先へ
~労働関連法令の改正で何が変わるのか?~
(キヤノンマーケティングジャパン株式会社 主催)

”超” 難解な 『改正育児・介護休業法』 対応!
~実務を間違えないために知っておきたいすべてのポイントを社労士が徹底解説~
(株式会社オービックビジネスコンサルタント 主催)

税経通信 2023年4月号 労務の観点における給与・外注費の判断基準
(税務経理協会 出版)

対応可能業務

就業規則/労働法/雇用管理/労働時間・休暇等/人事制度/退職金・企業年金制度/安全衛生/教育訓練/社会保険/給与計算/高齢者雇用/労使関係/メンタルヘルス対策/ハラスメント対策

主催者

公的団体/民間団体/企業内/教育機関/セミナー会社/金融機関/その他

対象者

経営者・経営幹部/管理職/総務・人事・労務担当者/中堅社員/新入社員/高年齢社員

主な経歴

人事コンサルタントを経て、人材紹介・派遣会社の人事・総務部長、医薬品関連会社(東証一部上場)の人事・人財開発部長を歴任。業務領域は、労務管理の適正化や個別の労働問題への対応、人事制度や能力開発・研修制度の策定、バックオフィス業務改善など多岐にわたります。お客様が思い描く組織づくりの実現のために、本質的で根本的な課題解決策の提供を目指します。

  • 業務委託
  • 講師・執筆等