社会保険労務士を探す
森田人事労務事務所
森田 栄次(モリタ エイジ)
登録番号 | 13080198 | ||
---|---|---|---|
事務所所在地 | 〒177-0051 東京都練馬区関町北4-29-20 |
||
TEL | 03-3594-5520 | FAX | 03-3594-5520 |
info@jinji-nenkin.com | |||
電子申請・情報セキュリティ対応状況 |
|
||
性別 | 男性 | 年齢 | - |
ホームページ | https://www.taisyoku-nenkin.jp |
- 業務委託
- 講師・執筆等
PR欄
- 【人事制度】人を育てる人事制度の構築、賃金制度の設計、働き方改革コンサルティング
- 【労務管理全般】労働時間制度(変形労働時間制、フレックスタイム制、裁量労働制等)の導入と運用等
- 【同一労働・同一賃金】職務分析・職務評価コンサルティングにより基本給について均等・均衡待遇を検証・確保
- 【就業規則】就業規則診断、会社を守る就業規則・諸規程の作成・見直し
- 【退職金制度・企業年金制度】グループ企業再編、M&A(合併・買収)に伴う退職金・企業年金制度の見直し
- 退職金制度・企業年金制度のコンサルティング全般(確定給付年金、確定拠出年金、イデコプラス、中退共、事業保険、ポイント制等)
対応可能業務
就業規則/労務相談/雇用管理/労働時間・休暇等/人事制度/退職金・企業年金制度/福利厚生/安全衛生/教育訓練/社会保険/労働保険/給与計算/老齢年金/助成金/高齢者雇用/労使関係/あっせん代理/メンタルヘルス対策/ハラスメント対策/健康経営®︎/労務監査/労働者派遣・職業紹介
対応可能業種
製造業/建設業/小売業/卸売業/旅館・飲食業/サービス業/運送業/金融・保険業/IT関連業/医療・福祉・介護業/不動産業/保育業/人材派遣・職業紹介業/教育・学習支援業/その他
対応可能事業規模
3,000人以上/1,000~2,999人/300~999人/100~299人/30~99人/30人未満/協同組合等の団体/個人
主な経歴
保険会社で長く営業と組織の活性化に携わり、企業年金コンサルタントとして数百社の企業を訪問し助言。2008年4月社会保険労務士として登録、人事労務事務所を開設。2009年6月特定社会保険労務士の付記。
退職金・企業年金コンサルタント、1級DCプランナー、ファイナンシャル・プランナー(日本FP協会認定AFP)、元東京労働局 労働時間設定改善コンサルタント、2021年度職務分析・職務評価コンサルタント養成講座 指導員
PR欄
わかりやすい説明を心がけ、ポイントを具体的にお話しいたします。
☆セミナー講師
☆従業員説明会講師
対応可能業務
就業規則/労働法/雇用管理/労働時間・休暇等/人事制度/退職金・企業年金制度/福利厚生/安全衛生/教育訓練/社会保険/労災保険/老齢年金/高齢者雇用
主催者
公的団体/民間団体/企業内/教育機関/セミナー会社/金融機関
対象者
経営者・経営幹部/管理職/総務・人事・労務担当者/中堅社員/新入社員/女性社員/高年齢社員
主な経歴
保険会社で長く営業と組織の活性化に携わり、企業年金コンサルタントとして数百社の企業を訪問し助言。2008年4月社会保険労務士として登録、人事労務事務所を開設。2009年6月特定社会保険労務士の付記。
退職金・企業年金コンサルタント、1級DCプランナー、ファイナンシャル・プランナー(日本FP協会認定AFP)、元東京労働局 労働時間設定改善コンサルタント、2021年度職務分析・職務評価コンサルタント養成講座 指導員
- 業務委託
- 講師・執筆等