社会保険労務士を探す
猪野社会保険労務士事務所
猪野 保正(イノ ヤスマサ)
登録番号 | 13821131 | ||
---|---|---|---|
事務所所在地 | 〒136-0072 東京都江東区大島3-26-2-503 |
||
TEL | 03-5609-7253 | FAX | 03-5609-7254 |
info@ino-jimusho.com | |||
電子申請・情報セキュリティ対応状況 |
|
||
性別 | 男性 | 年齢 | 81 |
ホームページ | http://www.ino-jimusho.com |
- 業務委託
- 講師・執筆等
PR欄
- ・公的年金制度について「年金相談」「わかりやすい年金の解説」など実績が豊富にあります。
- ・企業、協同組合等の経営コンサルタントの経験があります。
- ・就業・人事・給与・社保等の個別相談にものります。
- ・資格取得届等の「電子申請」が可能になりました。活用下さい。
- ・健全な職場のためにメンタルヘルスが大切です。これらの課題にも対応いたします。
- ・社会・労働保険に関する相談に応じます。
- ・人事・給与制度について
- ・年金・給与・継続給付金の組み合せ方について
- ・定年後(定年)生活の準備と実際
- ・助成金等の取組み
- ・東京の10士業による「暮らしの事業のよろず相談会」の相談員
- ・東京都郵政局等の「年金相談」の相談員
- ・東京都労働経済局委嘱の高齢者相談員
- ・東京都社会保険労務士教育学院年金セミナー小委員会委員長
- ・「年金相談員総合講座」講師、「年金セミナー」講師
対応可能業務
就業規則/労務相談/雇用管理/労働時間・休暇等/福利厚生/安全衛生/社会保険/労働保険/給与計算/老齢年金/障害年金/遺族年金/助成金/高齢者雇用/労使関係/あっせん代理/健康経営®︎/労務監査
対応可能業種
製造業/建設業/小売業/卸売業/サービス業/医療・福祉・介護業/教育・学習支援業
対応可能事業規模
300~999人/100~299人/30~99人/30人未満/協同組合等の団体
主な経歴
建設一般東京労働組合 役員
昭和57年 1月 社会保険労務士として開業
昭和59年 3月 行政書士登録開業する
平成 2年12月 (社)日本経営士会登録する
平成10年10月 日本FP協会登録(AFP)
平成13年 4月 NHKラジオ第一 年金電話相談担当
PR欄
1.労働法、労使関係、年金相談に関して具体的事例があり、受講生にわかりやすく話をします。
2.企業・事業団の経営コンサルタントもおこなっています。
3.東京都社会保険労務士教育学院講師
4.「年金相談AからZ」(平成12年度版)監修
・公的年金についての講師及び関連事項について
・定年退職の準備講座(サラリーマンの楽々定年)
・いまの雇用管理・働く仲間の労働相談
・賃金・給料・労働条件その他はどうすべきか(のびる会社)
・東京の10士業による「暮らしと事業のよろず相談会」の相談員
・東京都郵政局等の「年金相談」の相談員
・東京都労働経済局委嘱の高齢者相談員
・東京都社会保険労務士教育学院年金セミナー小委員会委員長
・「年金相談員総合講座」講師、「年金セミナー」講師
対応可能業務
就業規則/労働法/雇用管理/労働時間・休暇等/安全衛生/社会保険/労災保険/給与計算/老齢年金/障害年金/遺族年金/高齢者雇用/健康経営®︎
主催者
公的団体/企業内/金融機関/その他
対象者
管理職/中堅社員/新入社員/高年齢社員
主な経歴
建設一般労働組合役員
昭和57年 1月 社会保険労務士として開業
昭和59年 3月 行政書士登録 開業する
平成 2年12月 (社)日本経営士会 登録する
平成10年10月 日本FP協会 登録(AFP)
平成13年 4月 NHKラジオ第一 年金電話相談担当
- 業務委託
- 講師・執筆等