社会保険労務士を探す
みくら社会保険労務士事務所
三倉 直久(ミクラ ナオヒサ)
登録番号 | 13050109 | ||
---|---|---|---|
事務所所在地 |
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-30-14 天翔代々木ANNEXビルB1F |
||
TEL | 03-3370-3733 | FAX | 03-6300-4740 |
mikura@mikura-sr.com | |||
電子申請・情報セキュリティ対応状況 |
|
||
性別 | 男性 | 年齢 | - |
ホームページ | http://www.mikura-sr.com/ |
- 業務委託
PR欄
- 近年は労務管理や雇用管理に関連する改正が続いています。
- 労働契約法、パートタイム労働法、労働者派遣法、技能実習法、社会保険の適用拡大などの諸改正は、急増する非正規労働者や外国人労働者の雇用を定着させて、「企業文化」や「社風」のなかに抱合していくことを目指したものと受け取れます。このような時代に対応するには社内の人的・物的・資本的財産をスピード感をもって投入していくことが求められ、企業にとっては大きな負担と言わざるを得ません。経営の三資産をいかに本業に注入していくかが成長のカギとなります。 弊所は、長年の実務経験に基づくノウハウで労務管理面での的確なサポートを誠実に行います。労働社会保険、人事労務管理のアウトソーシングパートナーとして、御社の発展をお手伝いさせていただきたいと考えています。
- ①労働社会保険手続の作成代行および申請
- ・入退社、氏名変更、住所変更、産前産後休業、育児休業にまつわる手続き
- ・労災保険にまつわる業務災害や通勤災害の請求手続き
- ・雇用保険にまつわる雇用継続給付の手続き
- ・健康保険にまつわる各種給付申請
- ・その他労働社会保険関係の申請等
- ②給与賞与計算業務
- ・法令、通達、法改正に基づいた月次給与計算と賞与計算
- ③就業規則・諸規程の作成、変更および診断
- ・法令や通達に対応した内容はもちろん、御社独自の経営理念やこだわりの一条を盛り込んだ実用重視の規則を作成します
- ④人事労務管理に関する助言・提案
- ・採用、配置転換、労働時間、休日休暇、服務規律、懲戒、退職解雇、育児介護休業、非正規雇用、セクハラ、パワハラなど労務相談について助言提案します
- ⑤行政機関調査の立会、陳述
- ・労働基準監督署、ハローワーク、年金事務所の調査について立ち合い、陳述します
- ⑥労働者派遣事業、職業紹介事業の許可申請
- ⑦年金相談、請求代行
- ・老齢年金、障害年金、遺族年金についての代行請求
- ・おもに定年前従業員を対象とした個別年金相談
- 顧問先:労働者派遣事業、不動産業、教育産業業、翻訳業、等
対応可能業務
就業規則/労務相談/雇用管理/労働時間・休暇等/人事制度/退職金・企業年金制度/福利厚生/社会保険/労働保険/給与計算/老齢年金/障害年金/遺族年金/助成金/高齢者雇用/成年後見制度/健康経営®︎/労働者派遣・職業紹介
対応可能業種
製造業/建設業/小売業/卸売業/旅館・飲食業/サービス業/運送業/金融・保険業/IT関連業/医療・福祉・介護業/不動産業/保育業/人材派遣・職業紹介業/教育・学習支援業
対応可能事業規模
3,000人以上/1,000~2,999人/300~999人/100~299人/30~99人/30人未満/協同組合等の団体/個人
主な経歴
國學院大學文学部史学科卒業
大手流通会社を経て、都内社会保険労務士法人で約13年勤務したのち、事務所開設
平成17年 社会保険労務士登録
平成20年 特定社会保険労務士付記
平成21年~自主研究グループ「街角年金塾」事務局
平成29年~社労士110番相談員
年金アドバイザー2級、FP技能士検定2級、健康経営アドバイザー
- 業務委託