自主研究グループ一覧

治療と就業の両立支援研究会

研究テーマ等 疾病、負傷その他の理由により、治療と就業との両立を支援するため、患者さん等と企業に対する相談・適切な対応等に関する研究を行う。
代表者 染谷 由美(渋谷支部)
連絡先 染谷 由美(渋谷支部)
TEL:03-6276-5651 FAX:03-5800-5215
E-mail:y_someya@office-someya.jp
新規メンバー募集の可否 募集中
体験受講・見学の有無 体験あり
メンバー人数 6人(開業・法人6人、勤務等0人)
開催日時 年4回程度
会場最寄り駅等 新宿駅他もしくはオンライン開催
活動状況等 近年の医療技術の進歩により、かつては「不治の病」とされていた疾病においても「長く付き合う病気」に変化し、治療と就労の両立は特別なことではなく当たり前の社会になってきています。
しかし、治療と就労の両立には、労働者自身も労働法令及び社会保障に関する知識・情報や職場での理解と協力を得る必要があることから、社労士による支援がとても重要な要素となります。また、治療と就労を両立する従業員を雇用している企業においても、柔軟な働き方や配慮に関する知識が必要になります。
本研究会では、労働者及び企業へ適切に支援を行うことができるように、厚生労働省等が公表しているツールの活用の検討、相談事例の研究をしています。