福祉・介護職員処遇改善加算等取得促進事業

福祉・介護職員処遇改善加算取得のための障害福祉サービス等事業所向け動画配信サービスについて

本動画では、介護職員等処遇改善加算に精通した本会の社会保険労務士が、新しくなった処遇改善加算の概要や新加算の3つの算定要件の考え方等をわかりやすく説明を行っております。
本動画を活用いただくことにより、制度の理解を深め、介護職員等処遇改善加算取得の契機となればと考えております。
なお、同動画は令和6年度事業内容・加算内容で作成しております。

動画掲載場所及び動画カリキュラム

東京都公式動画チャンネル「東京動画」

  1. 1その① 介護職員等処遇改善加算制度の概要(処遇改善加算の一本化と新制度のポイント) (23分53秒)
  2. 2その② 新加算Ⅰ~ IV の全区分に必要な算定要件(新加算Ⅳの算定要件) (27分07秒)
  3. 3その③ 新加算の上位区分に必要な算定要件の考え方( 新加算Ⅰ~Ⅲの算定要件) (11分08秒)
  4. 4その④ 質問・回答事例(福祉・介護職員処遇改善加算コンサルタントが受けたご質問)(14分35秒)

合計:1時間17分

対象者

東京都内の介護サービス事業所

講師

三島 幹雄(東京都社会保険労務士会)

説明資料

下記よりダウンロードできます。

※動画の資料にあたりましては、説明資料を印刷し、お手元にご用意いただくことをおすすめします。